箱根ヶ崎耳鼻咽喉科
【JR八高線箱根ヶ崎駅西口】みみ・はな・のどでお悩みのことがあれば、お気軽にご相談ください。

inputWEBで
順番受付

arrow_upwardページ
トップへ

#03「めまいが起こる原因とは?注意点を耳鼻科専門医が解説!」

navigate_next記事一覧へ

めまいとは?

めまいとは?

耳のめまいとは、耳の奥の「内耳」にある前庭というバランス感覚を司るところが調子をくずしておこることが多い病気です。 代表的な病気に、「耳の石」がズレて生じる「良性発作性頭位めまい症」や、突発性難聴、メニエール病などがあり、皆さんも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

ただし、気を付けたいのは急いで治療しなければいけない「脳の病気」が原因の場合があることです。
「脳の病気」を考えた方がいいのは、めまいと一緒に以下の症状が一つでもある場合です。

•頭が痛い
•ろれつが回らない(しゃべりにくい)
•手や足がしびれたり動かしにくい

こういう症状があれば、脳を調べるCT検査やMRI検査といった画像検査をする必要もあるので、 当院では総合病院へのご紹介や、検査診断クリニックの「メディカルスキャニング」と提携し、頭のMRIの撮影が可能です。
また、意識を失ったり目の前が真っ暗になるなどの症状も不整脈や一過性脳虚血発作といった心臓や脳の病気であることがあります。

慢性化したら耳鼻科に相談を

めまいとは?

上に述べた症状がなく、前庭からのめまいであれば自然に回復していくことが多いです。ただ、慢性化してしまう方もいらっしゃいますのでそういった場合は鼓膜マッサージやめまい体操、 漢方治療などが有効です。耳鼻咽喉科の診察でどういった治療があっているのか相談しましょう。

もし、めまいに加えて難聴や耳鳴りがあるようなら突発性難聴やメニエール病などの病気の可能性もあります。 また、他院の耳鼻科で治療を受けたけどめまいがひどくなる、またはめまいが全然よくならないということであれば、 念のためMRIで脳の病気がないか、また貧血など全身の状態が原因でないか相談してみることをお勧めします。

Twitter
▲ページのトップへ